リンク
「旅」「中国」「アジア」に関するリンク集

(J) Japanese. (E) English. (C) Chinese.

 
管理人しゃけさんの好奇心満載の旅 「昔の人も言っています。「百聞は一見にしかず」と…。 それがわかったなら、もう、こんなとこに「長居は無用さ!」 (J)
「chaichaiは南アジアの魅力を写真とエッセーで紹介するサイトです。フォトギャラリーとフォトエッセーが中心となりますが、それぞれ不定期に更新していく予定でいます。 」 (J)
「アジアに魅せられた写真家たちで作ったサイトです。数多くのアジアの写 真をキーワード検索で探し出すことができます。多様なアジアの素顔を紹介しています」 (J)

このサイトは「中国のことを楽しく学べて、しかも中国のプレゼントがもらえる」 といったことが特徴。 (J)

「中国西南地方に居住するトン族の記録です。長いこと塵埃に埋もれていましたが、漬物にするにはもったいないのでここにささやかながら公開に踏み切りました。」 (J)
メコン圏に関心を持つ人たちで創る理解・交流の場「メコンプラザ」のホームページ。ここで「メコン悠々・源流から河口まで」を連載しています。(J)
中国国家観光局の日本語のホームページ(J)
日本語を約20種類の文字(アジアの文字やヒエログラフ、楔形文字まである)に変換することができる。(J)(E)
「日・タイ経済協力協会はタイの産業育成を図るため 泰日経済技術振興協会支援の各種事業、経済協力セミナー、タイ語コースなどを実施しています。」 (J)(E)
東南アジア関連の本を発行している出版社『めこん』のホームページ。メールで書籍の注文もできる。(J)
「当店は中近東雑貨を中心に様々なお品物をお届けする通 販ショップです。 「アラビアンナイト」のような古えの中近東のきらびやかな世界をイメージ してこのサイトを作りました」(J)
「アジアン雑貨faenへようこそ! faen(フェーン)とはタイ語で「夫婦、恋人」を意味します。『いつまでも寄り添いたい大切な人へ』という願いを込めて。 あなただけの一品をfaenで探して下さい…。 」(J)  
「写真公会堂は、写真とコミュニケーションをテーマにしています。 只今、中華人民共和国・ウズベキスタン共和国・タイ王国の写真を公開中」(J)
「生活スピードの速い日本で生活をしていると、ムショウにアジアへ行きたくなるんですよねー。アジア風をそっと感じてもらえるようなサイトにしたいと思っています。 」(J)
「2000年3月から2001年6月まで中国西安の西北大学に漢語進修生として留学した、私の留学体験レポートです。 」(J)
「好好広西では21世紀に中国の中心的存在になるであろう広西壮族自治区の話題を中心に情報発信をしたいと思っております。」(J)
レクチャーサロン東慧堂(とうけいどう)は 東洋を中心とした日常文化と 日々の暮らしを楽しむための智慧を 探求するためのスペースです。(J)

ラオスを愛する写真家川口正志さんのサイト。モノクロ写 真が印象的。「ラオス。 なんにもないこの国で、人々の優しさが嬉しかった。 」 (J)

「着物の模様から更紗柄等へ、 そのうちにインドのミラーワークを知り、 少数民族の刺繍に出会い、それ以来 アジアの手仕事にずずっと惹かれて 行きました。」(J)
China Internet Information (J)(E)(C)

フォトライブラリー、アジアネットワークによる、アジア(海外関連)情報専門・申請登録型の強力リンク集。 (J)

香港、東ティモール、カンボジア、タイ、インドネシアなどに関するHP。リンクも充実している。(J)
漢詩の世界にふれることができるホームページ。内容充実。中国各地名勝旧跡のレポートも写 真付きで紹介されています。(J)
「翻訳・ 中文IT環境コンサルタント ・雲南少数民族文化の紹介など の活動を通して、日本と中国のビジネス・文化コミュニケーションを支援しています。」(J)  
沖縄についての情報や写真、バリ、タイ、インド、ネパールなど、旅先の写 真も楽しめる。ページのデザインがGood。(J)
中国の旅行情報を提供するサイト。渡航総合情報や、観光名所をはじめ、地方特有の料理、お土産、民俗文化などを網羅し詳しく紹介している。リンク集も充実。 (J)
主催者成川次郎さんのコメント: 今まで旅をしたアジアを、感じたままに写 真に撮りました。「ふと旅に出たくなるようなサイト」を作っていきたいと思います。ネパール、チベット、ブータン、ミャンマーなどと限られた地域ですが、お楽しみ下さい。(J)(E) 
中国関連の情報や、サイトの検索エンジン。(J)
皆さんの旅行情報局-Happy-Tour。「ようこそ 中国の旅へ」は、中国総合情報、検索エンジンです。(J)
ウズキスタン、ベトナム、インド、台湾、イエメンなどの旅情報と写 真がいっぱい。めったに行かないリビアの情報は貴重。(J)
「酒保へちゃ」は旅好きの方が多く集まる火曜日だけの日替わりの店。お酒大好き夫婦がアジアを旅したページで、ビールのラベルの一覧もあって面 白い。 (J)
写真家後藤修身さんのサイト。ミャンマーの写 真&情報が満載です。(J)(E)
主催者ピンキーさんのコメント: このHOME PAGEは、中国広東省広州市を中心に中国華南地区の中国情報を提供するものです。(J)

「在日中国人関係の情報源を目指して、皆様の成功に役に立つように」(J)

オリザの環

河北新報で連載していた、コメを追ったレポート「オリザの環」のページ。アジア諸国のコメについてレポートしています。内容は充実。(J)
  「pirka流アジアンファッションを提案♪ pirka(ピリカ)は手作りアジア服と女の子向けのアジア雑貨のオンラインショップです。」(J) 
  写 真家松田修一さんのサイト。インドネシア、中国などの写真ギャラリー。他に紀行文、現地情報などもあります。 (J)(E) 
アジア各地の情報を仕入れるならこのサイト。(J)
中国総合情報ホームページ。(J)

Photo Postcard Gallery

フォトグラファー今野雅夫さんのサイト。中国・ネパール・東アフリカ・インドなどの写 真を展示。ポストカードも販売中(J)(E)

まままのとんでもとらべる

ミャンマー・中国雲南省の写真と旅行記。「ずいぶんと失敗をしでかした。それを日記に掲載した。 ・・・だから、行くと決めた人に、きっとお役に立つことができると思う」(J)
東京国際大学の桑原政則さんの研究室サイト。「海外旅行術」やアジア各国の情報など。トップページから、「桑原政則の広場」に入ると、アジア各地の文化・言語についてのページがみれます。内容は充実しています。(J)
藤原昌明さんの写真ギャラリー。「写 真集『アジアの片隅で』は10年間のアジアの旅をまとめたものです」 (J)
ブータン関連のリンク集が充実している。 (J)(E)
ベトナム、カンボジア、タイ、インド、ラオスなどの写 真ギャラリーあり。「できることなら、一生旅をしながら人生を終えたい。な〜んて虫のいいことを考えている次第です」(J)
 
「雲南」「少数民族」に関するリンク集
「中国」「アジア」「旅」に関するリンク集
写 真」に関するリンク集
「稲作」「棚田」「コメ」に関するリンク集
出版社、新聞社、放送局などのリンク集
その他のサイト・リンク集
 
 

アジアの棚田メニュー


Copyright 2004-2007 Aoyagi Kenji. All rights reserved.